日本酒の良さ、日本文化のすばらしさを伝える為に地元で米作り、酒造りを頑張ります。
宇部市北部の二俣瀬地区にある日本酒の醸造蔵です。創業1888年から134年にわたり地域に愛され地域と共に発展する酒造りを行っております。現在では、五代目永山貴博が「貴」のブランドで国内は元より海外にも輸出を行っております。
紹介する職種
日本酒製造
日本の伝統文化の一つであり、世界中に愛好家が広がる日本酒。第一次産業である農業、第二次産業である日本酒の醸造、そして酒がある事で人と人が繋がる第三次産業とすべての産業の要素を併せ持つのが私達の作っている日本酒です。世界はホンモノの日本文化を伝えられる日本人を求めています。
ほかにはこのような職種があります
酒米栽培
クラフトビール醸造(計画中)
カフェ
動画を観て思ったことを答えてください。
このしごとに興味をもちましたか?
しごとの内容を理解できましたか?
この企業・団体で働いてみたいと思いますか?
この動画を見て、一番心に残ったことは何ですか?(自由記入)
この企業・団体に聞いてみたいことはありますか?(自由記入)

企業・団体名 | 株式会社永山本家酒造場 |
業種 | 清酒製造業 |
住所 | 〒759-0133 山口県宇部市大字車地138番地 |
電話番号 | 0836-62-0088 |
公式サイト | https://www.domainetaka.com/ |