感染症対策を十分に行ってみんなでイベントを楽しもう!!
①ARコンテンツ
ARスタンプラリーを実施します!
イベント当日、会場内のどこかにあるチェックポイントにカードをかざすと、
職業興味別カテゴリーのみらビットが飛び出てくる!??
職業興味別カテゴリーのみらビットが飛び出てくる!??
事前学習で調べてきた自分の職業興味別カテゴリーのみらビットを集めてみましょう♪
②お仕事ナビゲーター
会場内にお仕事ナビゲーターを配置します!
あなたの未来のお助けマン♪
会場内にいるお仕事ナビゲーターにぜひ気軽に声をかけてね♪♪
お仕事ナビゲーターとは??
イベント会場内で「職業の情報」「会社の情報」「就職の情報」など、みなさんの質問や相談になんでも答えてくれる未来の仕事案内人★
ARとは??
「Augmented Reality」の略で、日本語では「拡張現実」と呼ばれています。
ARは、現実世界からの情報を元にデジタル情報を重ね合わせ、視覚的に現実を拡張した表現を可能にします。画像や周辺の空間を認識し、現実の映像とデジタル情報を合成した映像をリアルタイムにディスプレイ上に表示します。ARとはコンピュータの力で、見えないものが見えるようになる技術です。
職業興味別カテゴリーとは??
ジョン・L・ホランドというアメリカの心理学者が提唱した職業選択理論に基づき、パーソナリティ(性格)および職業(働く環境)の特徴を6タイプに分類したもの。
R (Realistic)
現実的タイプ
つくることが大好き、
照れ屋な職人タイプ
●機械や物、道具を使って作業する仕事や活動に向いている
●組み立てや修理に関わる職業が好き
●地に足がついていて実践的なタイプ
I(Investigative)
研究的タイプ
考えることが大好き、
好奇心あふれる研究者タイプ
●研究や調査など、研究的、探索的な活動に向いている
●科学や医学分野の職業を好む
●好奇心が強く、学問を追求することが好きで、自立的なタイプ
A(Artistic)
芸術的タイプ
自分らしさが大切、
イメージを形にする芸術家タイプ
●創造的な活動を好み、音楽や美術、映像などの芸術的な仕事や活動に向いている
●創造的才能を活かせる職業を好む
●創造的で発想が自由
S(Social)
社会的タイプ
協調性が大切、
優しさあふれるサポートタイプ
●人に伝える、教える、手助けすることなどに関連する活動が好き
●教育、保育、カウンセリングなどの職業を好む
●人に接したり、奉仕したりする仕事や活動に向いている
E(Enterprising)
企業的タイプ
目標達成に一直線、
行動力あふれるリーダータイプ
●他人を導いたり、他人に影響を与えることができる仕事を好む
●企画や組織運営、経営などの仕事や活動が好きで、外交的で率先力がある
●楽天的で失敗を恐れない面がある
C(Conventional)
慣習的タイプ
正確性抜群、
几帳面で粘り強い縁の下の力持ちタイプ
●情報を的確に秩序立てて整理できる活動を好む
●記録管理、計算、コンピュータ操作などに関する仕事が好き
●定まったことや規則に従って行動する活動に向いている

お問い合わせ
みらフェス運営事務局
(学校法人YIC学院)
〒754-0021
山口県山口市小郡黄金町2番24号
TEL: 083–976-8355 | FAX: 083-976-8357

お問い合わせ
みらフェス運営事務局
(学校法人YIC学院)
〒754-0021
山口県山口市小郡黄金町2番24号
TEL: 083–976-8355 | FAX: 083-976-8357